
年末年始の営業につ…
12月は30日まで営業。1月は4日から営業いたします。
姿勢を整えて、肩こり・腰痛を根本から改善するストレッチは、血行がとても良くなります!
ストレッチで血流を促して、老廃物や疲労物質が流れやすい身体に整えましょう!
今年の疲れ、今年のうちに。
12月は30日まで営業。1月は4日から営業いたします。
姿勢を整えて、肩こり・腰痛を根本から改善するストレッチは、血行がとても良くなります!
ストレッチで血流を促して、老廃物や疲労物質が流れやすい身体に整えましょう!
今年の疲れ、今年のうちに。
私の院や店舗で取り入れているパーソナルストレッチ「Nボディストレッチ(ニュートラルボディストレッチ)」を短期間、低料金で学べる技術習得スクールです。
私も店舗のスタッフも、国家資格を持っていません。しかしながら、整骨院や整形外科に行っても改善しなかった肩や腰などの不調を抱えた方が連日来店しストレッチを受けて笑顔になって帰られます。姿勢の変化や関節可動域の変化に「驚き」、「感動」する方も少なくありません。治療を目的としているわけではありませんが、ストレッチで身体の柔軟性を向上させることで痛みが緩和されたり症状が解消されるのです。
私たちは、ストレッチを通して大分県が目指す「健康寿命日本一」を応援しています。
このスクールは、一人でも多くの大分県民の皆さんに健康で長生きしていただくために、正しいストレッチ技術を治療家やトレーナーに普及するプロジェクトです。今後、独立を視野に入れながら働いている若い治療家の先生やトレーナーさんにはぜひお勧めの技術です。
一瞬で痛みが消えるゴッドハンド的な施術なんてありますか?私は出会ったことがありません。一時凌ぎではなく根本的に改善するには、ストレッチを継続的に行い筋肉の柔らかさを定着させることこそが確実だと私は信じています。
ストレッチが効果的ではないケガや症状があります。それは当然私の技術の範疇ではありません。不調の全てがストレッチでどうにかなるものではなく、筋肉の収縮や伸長ができずに固くなっていて不調が起きているケースであれば、ストレッチが素晴らしい効果を発揮するのです。
私は、ストレッチメインで行っていますが、ストレッチが全てだとは思っていません。トレーニングを含め、色々な施術テクニックがあって当然だと思っています。ただ、結果が出せる確実な技術であるストレッチを施術の中に取り入れることをご提案させていただきます。
全6時間 57,600円(税込)
*再受講は9,600円/h
*2名以上同時申し込みは各々10,000円引き
スクール終了後、認定試験に合格することで「Nボディストレッチトレーナー」として認定し、認定証をお渡しします。
メール plusthiji@gmail.com
力が抜けて芯に当たった時の身体まで伝わってくるあの感触はたまらないですよね。
たとえアマチュアのゴルファーでも、ドライバーは少しでも飛んだ方が気持ちがいいものです。
ゴルフは飛距離じゃない!スコアが大切!
と言い聞かせながらもライバルの友達とのラウンドや競技ゴルフに挑戦するときなどは特に「脳」は勝手に飛ばそうとしてしまうものです。
そして、そんな時ほど力んで飛ばない。。。
私を含めおそらく多くの方が経験していることではないでしょうか^ ^
硬い体は、肩関節や股関節の可動域が狭く、ボールを遠くに飛ばすには不利です。
体が硬い人は、筋肉が普段から緊張しているのでそもそも力感が強い上、普段より少し大きな動きをするとさらに力が入りやすくなります。
肩や股関節の柔軟性を上げることで、可動域が広がり、力みが取れ、柔らかくカラダを使うことができるようになります。
柔らかい体でゆったりスイングができたら、これまでの飛距離を更新することが可能になるのです。
現時点、自分が持っている筋力で最高のパフォーマンスをするなら柔軟性を上げることです。
ゴルファーの中には、身体の不調を抱え、痛みを我慢しながらゴルフを続けている方も少なくないと思います。
最高のパフォーマンスを発揮するためには、身体の不調はなくしたいものです。
何より、痛みがあると楽しさも半減してしまうでしょう。
痛みの原因のほとんどは、筋肉の収縮不全、伸長不全によって硬く固まり、骨格が歪むこと。
「骨格の歪み」=「肩甲骨・骨盤の傾きやズレ」=「姿勢の悪さ」
筋肉の柔軟性を上げることで痛みが軽減されることになります。
柔軟性を上げて可動域を広げるには、なんといってもストレッチが一番です。
ストレッチをすることで、カラダを柔らかく使うことができるようになり、無理のないスイングで飛距離が伸びるのです。
身体の不調が解消でき、思い切り楽しいゴルフライフを送ることができます。
ゴルフは、70代、80代になっても楽しめるスポーツ。カラダがしっかり使えるのであれば、20代の若者と同じ土俵で戦って勝つ事さえできる唯一のスポーツではないでしょうか⁉︎
楽しくてしょうがないゴルフを1日でも長く元気に続けるためには、身体のメンテナンスは不可欠です。
プラストでは、お客様は基本的にベッドに横になっていただくだけ。
あとは、私たちトレーナーにお任せください。
姿勢評価や可動域の検査を行い、結果を踏まえた上で、ゴルフスイングに関係する肩関節や股関節周りの筋肉を解剖学や筋膜の繋がりを考慮し、的確かつ丁寧なストレッチで身体に変化を出していきます。
随時、初回体験キャンペーン開催中です!!↓↓↓
森町店閉店のお知らせ
突然ではございますが、諸般の事情により9月末日をもちまして森町店を閉店する運びとなりました。
皆様の長きにわたるご利用心より感謝申し上げますとともに、ご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。
回数券をお持ちの方は、中央町店でご利用いただけます。なお、「中央町店」は、10月から定休日を設けず営業をいたしますので、ぜひ中央町店まで足を運んでいただければと思います。
大分県にストレッチを浸透させ、皆さんをストレッチで元気になってもらうという私の夢はこれからも追い続け、新たな展開に向けてさらに走り続けます。皆様の応援をいただけると嬉しいです。今後ともストレッチ専門店プラスストレッチをよろしくお願いいたします。
オーナー 一万田和広
本日、ストレッチ専門店プラスストレッチ中央町店にてOBS大分放送「かぼすタイム」の取材を受けました。
腰痛、肩こり改善の深層筋ストレッチをお二人のアナウンサーの方に体験していただきました!
とても良いリアクションでした!笑
OBSの皆様、撮影お疲れ様でした!
9月10日(土)9:25から放送です。ぜひ見てください!!
いつもプラスストレッチをご利用いただきありがとうございます。
中央町店、森町店ともに、お盆期間中も通常通り営業いたします。
お問い合わせ・ご予約
▪️中央町店 097-510-5167
▪️森町店 097-510-5559
大分商工会議所より、プレミアム率30%の商品券「大分市プレミアム付き商品券」が販売されました。地域経済活性化を目的に、個人消費の活性化を図るためのキャンペーン事業です。
【ご利用期間】2022年6月1日から2022年8月31日まで
プラスストレッチは、このキャンペーンに加盟しておりますので、プレミアム商品券(電子&紙)がご利用いただけます。
・ストレッチ各コース都度払い料金
・ストレッチ各コース回数券
・酸素オイルやオリジナルTシャツ
ぜひこの機会に、プラスストレッチをご利用ください!!
皆さまのご来店、心よりお待ちしております。
詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください。↓
大分県北部地域の皆様にもストレッチを知っていただきたいとの思いで、
速見郡日出町にストレッチ専門整体「プラスト日出」をオープンいたしました!!
プラスト日出では、自分で自分自身のメンテナンスができるようになっていただくため、セルフケアの指導に力を入れてます。
日出町以外にも別府市、杵築市、国東市、豊後高田市、宇佐市、中津市などからお越しいただいています。
2022年8月30日更新
ストレッチ体験キャンペーン開催中!!
キャンペーン期間 10月31日まで
おかげさまで予約が取りづらくなっております。お早めのご予約をお勧めします。
◆◆◆キャンペーンの内容◆◆◆
初めての方 | 特別価格 | 所要時間 |
---|---|---|
Nボディストレッチ
40分コース |
通常5,200円
3,300円 |
姿勢・可動域チェック30分
トータル60-70分 |
Nボディストレッチ
60分コース |
通常7,800円
4,900円 |
姿勢・可動域チェック30分
トータル80-90分 |
※10月31日までにご予約をしていただければ、ご利用日は、10月31日を過ぎてもOKです!
お電話でご予約の際は「ホームページを見た」とお伝えください。
ご予約は、こちらをクリック
※初回の方は、
カウンセリング、姿勢の評価、柔軟性・可動域のチェックに約20-30分要します。
肩甲骨をグッと掴んで剥がす動画はこちら↓
肩甲骨周辺の筋肉を緩ませ伸ばしていくことで首や肩の可動域を上げていきます。
もっと詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください。↓