Skip to content
《公式》プラスストレッチ
  • ホーム
  • 初めての方へ
  • メニュー
  • アクセス
  • お買い物
  • 採用情報
  • ご予約・お問い合わせ
Site Search
お客様の声

お客様の声04:60代男性の方

  • 2021年8月8日2021年8月9日

ご感想

昔に比べ、最近体の柔軟性がなくなってきた実感が度々あった。

またゴルフ練習後に腰回りに鈍痛や張りが続いていて、いつも練習後は湿布を貼っていた。

過去にもマッサージや整体などに行ったが、その時はいいが次の日はまた同じ状態で、自分が期待する程でもなかった。

6月のある日、ゴルフの打ちっぱなしで練習をしている時にこのプラスストレッチのチラシを配ってきた。

家に帰ってチラシをじっくり読み、ネットで調べたところ、自分が期待する柔軟性の問題を解決してくれると感じた。

早速、次の日のゴルフの練習が終わった後で、初回のお試しストレッチをやってもらった。

オーナーの一万田さんにストレッチをしてもらいながら色々と話をしている内に、筋肉のシステムを熟知してのストレッチなので自分自身の体の筋肉に合ったストレッチをしてもらっている実感が出てきた。

このストレッチであれば自分の体を任せても安心だと思い、初回が終了してからすぐに1年有効の40ポイントを契約した。

それからは時間が許す限りゴルフ練習後に必ずストレッチをしてもらった。

そのお陰でもあると思うが、一時期のドライバーの不調が直り、飛距離は以前よりも飛ぶようになった。

飛距離が以前より飛ぶようになったのは、ストレッチと同じ時期に新しく購入した練習器具を使い始めた事も関係していると思うが、それと同時にこのストレッチをしているお陰で、それぞれの関節の可動域が広がって、その結果ゴルフスイング自体が大きくなり、練習器具の効果と共にドライバーの不調が改善し、飛距離アップにつながったのではないかと自己分析している。

また、ゴルフ練習後やラウンド後の腰の張りや鈍痛はストレッチのおかげで無くなってきた。

体の柔軟性があるという事は、ケガもしにくいし、悪いことではないので、これからもストレッチを続けて元気にゴルフを楽しみ、いつまでも健康な体を維持していきたいと思っている。

大分にこのようなストレッチの専門店ができたことは、私にとってはラッキーとしか言いようがない。




ストレッチのご予約は、こちらをクリック

初回体験コースを予約する

※初回体験コースは、姿勢の評価・柔軟性・可動域のチェックに約30分、ストレッチ約40分で、およそ70分要します。もう少し詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください。↓

初めての方へ

なぜストレッチが必要なのか?

お客様の声

ビフォーアフター

ストレッチ風景の動画はこちら

 

  • Facebook
  • twitter
  • Hatena
症状別〜脊柱管狭窄症〜
お盆期間中の営業について
キャンペーンはこちら(大分市のストレッチ専門店|プラスストレッチ)   トレーナー募集(大分市のストレッチ専門店|プラスストレッチ)
 

OWNER BLOG

年末年始の営業について
2022年12月25日
ストレッチ技術習得☆短期スクール
2022年10月21日
ゴルフメンテナンス
2022年10月9日
定休日を無くします。
2022年9月30日
森町店の閉店について
2022年9月17日
お知らせ一覧はこちら

CONTENTS

  • 初めての方へ
  • なぜストレッチが必要なのか
  • 整体・マッサージとの違い
  • こんな方にオススメ
  • お客様の声
  • ビフォーアフター
  • メニュー
  • トレーナー紹介
  • オンラインストレッチ教室
  • アクセス
  • オーナーブログ
  • 法人・個人事業主のお客様
  • 健康寿命
  • ご予約・お問い合わせ
法人のお客様健康寿命
プラスストレッチ

《中央町店》

大分県大分市中央町三丁目5-16 WAZAWAZA2F

[営業時間] 10:00~20:00

[定休日] 火曜日・木曜日

097-510-5167

© 2020 プラスストレッチ
ネット予約中央町店
ネット予約中央町店 電話する中央町店