Skip to content
《公式》プラスストレッチ
  • ホーム
  • 初めての方へ
  • メニュー
  • アクセス
  • お買い物
  • 採用情報
  • ご予約・お問い合わせ
Site Search
症状別解説コーナー

症状別〜反り腰編〜

  • 2021年6月7日2021年7月24日

大分市で反り腰でお悩みの方

『反り腰』とは、言葉の通り腰を反ってしまっている状態のことを指します。
反り腰の方の多くは、骨盤が前に傾く、お尻が後ろに突き出る、背骨の腰のあたりを過度に反ってしまうなどの姿勢不良が見られます。

◆反り腰はこんな人がなりやすい◆

❶筋肉の衰え、柔軟性低下
腹直筋、臀部、ハムストリングス=筋肉の衰え
背筋、腸腰筋、大腿四頭筋=筋肉の柔軟性低下
反り腰を改善するには『衰えている筋肉は鍛える』、『柔軟性が低下した筋肉はストレッチ』をすることが必要です。

❷体型の変化
妊娠や急激な体重増加によりお腹が出た体型も、重心が前に傾くため反り腰の原因になります。
お腹の重みを支えようと前方に傾いた姿勢を正そうとすると腰を反ってしまい、反り腰になってしまいます。

❸ヒールの高い靴をよく履く
ヒールの高い靴はつま先立ちのような状態で、足の前方に体重がかかりやすくなります。
つまり、身体が前方に傾いた姿勢になるため、それを正すことで反り腰になってしまいます。


◆プラスストレッチではここをアプローチ◆

反り腰は腸腰筋、大腿四頭筋、背筋などが硬くなっていることが多いので、当店ではその筋肉を中心に身体全体をストレッチし本来の身体(ニュートラルボディ)を取り戻します。
さらに、臀部、ハムストリングス、腹筋などの使えていない筋肉に対しては『使ってあげる』程度の簡単なトレーニングを取り入れて、反り腰の予防をしていきます。

◆簡単反り腰チェック◆

〜自分が反り腰かどうか簡単にチェックする方法〜
【壁を使ったチェック方法】
壁に頭、背中、お尻をピッタリつけた状態で立つ。この時壁と腰の間に拳がすっぽり入り余裕があるようなら、反り腰の可能性は高いと言えます。
【仰向けで行うチェック方法】
両手を身体に沿わせた状態で、仰向けに寝ます。この時、床と腰の隙間に手のひら一枚分入る程度なら問題ありません。
それ以上の隙間がある場合は、反り腰の可能性が高いです。また、膝を伸ばした状態で仰向けに寝ると腰が痛み、膝を曲げると痛みが和らぐ場合も反り腰の可能性が高いと言われています。

※是非、ご自身が反り腰かどうかチェックしてみてください♪

◆プラスストレッチが選ばれる理由◆

大分市のストレッチ専門店プラスストレッチではトレーナーが関節を動かしながら全身の筋肉をストレッチしていきます。

不調の改善には様々な方法がありますが、その一つにストレッチがあります。

◉根本改善&予防
治療を目的とはしていないのですが、柔軟性を上げていくことで身体の不調が改善される方はたくさんいます。
また、柔軟性の定着は身体の不調を繰り返さない=予防にもつながります。

◉姿勢や柔軟性のチェック
ストレッチの前と後に、姿勢や柔軟性の可動域チェックを行います。
写真撮影を行い、姿勢や可動域の変化を確認していただきます。

◉知識とセルフケアの提供
お客様にとって伸ばした方がいい筋肉はどこなのか?など身体の状態についてお伝えします。
また、正しいセルフストレッチ方法をアドバイスし、お客様がご自身でもケアができるようにサポートいたします。
『一緒に根本改善に向けて頑張っていきましょう!!!!』

 

 

ストレッチのご予約は、こちらをクリック

初回体験コースを予約する

※初回体験コースは、姿勢の評価・柔軟性・可動域のチェックに約30分、ストレッチ約40分で、およそ70分要します。もう少し詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください。↓

初めての方へ

なぜストレッチが必要なのか?

お客様の声

ビフォーアフター

  • Facebook
  • twitter
  • Hatena
症状別〜猫背編〜
症状別〜X脚編〜
キャンペーンはこちら(大分市のストレッチ専門店|プラスストレッチ)   トレーナー募集(大分市のストレッチ専門店|プラスストレッチ)
 

OWNER BLOG

オフィス出張ストレッチ 株式会社 T 様
2023年3月13日
【法人向け】オフィス出張ストレッチ
2023年2月22日
年末年始の営業について
2022年12月25日
ストレッチ技術習得☆短期スクール ¥57,600
2022年10月21日
ゴルフのためのストレッチ
2022年10月9日
お知らせ一覧はこちら

CONTENTS

  • 初めての方へ
  • なぜストレッチが必要なのか
  • 整体・マッサージとの違い
  • こんな方にオススメ
  • お客様の声
  • ビフォーアフター
  • メニュー
  • トレーナー紹介
  • オンラインストレッチ教室
  • アクセス
  • オーナーブログ
  • ストレッチを活用した福利厚生
  • 健康寿命
  • ご予約・お問い合わせ
法人のお客様健康寿命
プラスストレッチ

《中央町店》

大分県大分市中央町三丁目5-16 WAZAWAZA2F

[営業時間] 10:00~20:00

[定休日] 火曜日・木曜日

097-510-5167

© 2020 プラスストレッチ
ネット予約中央町店
ネット予約中央町店 電話する中央町店